お手伝い共育ファシリテーター認定講座
お手伝い共育ファシリテーターとは?
子どもたちは2、3歳になると、お母さんがしていることを
「ぼくもやりたい、お手伝いする!」と一緒にやりたがります。
しかし現代はワーキングマザーも増え、ゆとりを持って子どもに家事を
教えてあげられないのが実情ではないでしょうか。
お手伝いは子どもが成長し、社会生活を送るために不可欠な生活技術を身につけたり、
温かい家族関係を構築したり、また他人のために働く喜びを実感するために
とても重要な営みです。
そこで、この講座ではすぐ使えるたくさんの実例や演習を通して、
楽しくお手伝いをスタートさせる方法を学んでいただけます。
ご家庭で取り入れたい方はもちろん、
保育士・教諭・先生、そしてワークショップを開催して、
必要としている親子に伝えていきたい方々に受講していただきたい講座です。

1
オンライン開催
オンライン開催
開催日:2021年1月31日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:オンラインZOOM
講師:上山広美(みくろママ)
受講料:26,950円(税込)
(テキスト代、ライセンス料込み)
受講資格:どなたでも受講可能です!
【カリキュラム】
・お手伝いが親子にもたらす効果とは
・家事力チェック(正しい知識を身につける)
・手伝いたくなる仕組み作りと手順
・お手伝いの取り入れ方
・継続されるためのアイデア
・ワークショップの開催方法
※お申込み後 から【受講料お支払いのご案内】のメールが届きます。メールを受信できるように、お申込み前に 迷惑メール設定等の受信設定をご確認ください。
【注意】
※お申込み後3日以内に 【受講料お支払いのご案内】メールが届かない場合はご連絡ください。
※受付が完了した後は、受講者様のご都合による日時変更はお受けできません。一度キャンセルをして、新たにご希望の日程にお申込みください。
※キャンセルは事務手数料と振込手数料をご負担いただきますので予めご了承ください。
<注意事項>
・1/4以上遅刻又は早退がある場合、認定されませんのでご注意ください
・お片づけ共育ファシリテーター認定講座はほぼ100%の合格となります
・個人情報の観点から録音、録画等は固くお断りしておりますので予めご了承ください
・認定時に、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日が(株)整理収納教育士の有資格者として登録されます。
<キャンセルについて>
・受講をキャンセルされる場合は、キャンセル専用フォームよりご連絡をお願いします。
<キャンセル料>
開催日の32日前まで 10%(2,695円)+振込手数料を差し引いて返金します
開催日の31日前から15日前 30%(8,085円)+振込手数料を差し引いて返金します
開催日の14日前から全日 50%(13,475円)+振込手数料を差し引いて返金します
受講当日返金致しません